変なもの発見! 1〜30



 このコーナーでは、山チャリの旅先で見つけた、なんか変なもの不思議なモノを、紹介します。




31〜60へ

 No.030血塗られた道…2002.10 撮影
大森町
赤い!

 わたしも、いろんな青看を見てきたが、これは初めて。
なんと、道が赤い。
たぶん、「ワインロード」だから赤い、のだと思うが。
…んなアホな。

 公共の大事な標識に、こんな実用性を度外視した遊びが許されるのか??
ど田舎、大森町の、方向性を誤った個性の発露か?
いいのか、これで??
いいのか、地方分権!!


 No.029交差点だ2002.10 撮影
大森町
交差点だ!

 田舎。
そこには、ありとあらゆる趣向を凝らした、数々の標語が立つ。
当ページでも、その、脱力系癒しのパワーに着目し、数多く収集してきた。

 しかしいま、全国津々浦々の田舎の、(おおくは)小中学生が寝食も惜しんで編み出したそれらを、あざ笑うかのような、おきて破りの標語が現れた。
…もはや、これが標語といえるのかも、私にはわからない…。
本来、標語に期待されるべき「工夫」「ひねり」「訓戒」といったものが、ここには微塵も感じられない。
これではただの、「指示文」ではないか。

 標語の、新たな時代を築くのか?!

「とまれ 交差点だ」


 No.028史上最強のガードレール2002.11撮影
 上小阿仁村
最強のガードレール

 いったい何が、何がこれほどまでに、このガードレールを強固にしせしめたのか?!
県道に面した、ほんの3mだけ、ここだけが、何故か4重の守りなのである。
これを超えるような激しいダイビングを行うライダーはおるまい。
それとも、忍者養成用ガードレール?(これを飛び越せたら、今度は5段だ!とか)


 No.027何の店? その22002.11撮影
 飯田川町
この店って??

 これまた、一見何の変哲もない、無さ過ぎるほどの商店。
しかし、小さく、物凄く控えめに書かれた店名は…、
なんと、偽装ストア
でなくて、「ギソウストア」。

 しかし、キナ臭いにおいがプンプンするのである。しないか。


 No.026何の店? その12002.11撮影
 上小阿仁村
この店って??

 何の変哲もなさそうな家の、入り口に立っていた看板。
いったいこれは??

看板があると言う事は、何かのお店なのだと思うが…。
とすると、「女女」は、店名?
紫地の看板にこの店名…、何を商っているのであろうか? やば!


 No.025複雑な青看2002.8撮影
 合川町
複雑怪奇な青看

 上小阿仁村から合川町を貫通して、二ツ井町に至る県道3号線で激写。

これ、ぱっと見、わけわかんねーだろぅよ、フツー。
迷路じゃないんだからさ。
ピクトグラフ(飛行場や駅を示す絵)と、オニギリ&ヘキサのなんとも、節操の無い配置ぶり…。
オニギリ2個と、ヘキサが4個(しかも、4つも有るのに番号は3と24だけだし)、合計6個は今の所、県内最多数では無いでしょうか?


 No.024おじいちゃん…2002.5撮影
 大森町
おじいちゃんの標語…

 久々に、腹抱えて笑ったのがこれ!

これは文句なしでしょ?!
まだ、“VOW”にも出てないよね。
投稿しようかなー。

 「山の火事は、消た。」

「つもりが、たばこ注意」


「竹の会老人クラブ」


 No.023なんて読む?!2002.6撮影
 由利郡矢島町
読めますか?

 矢島町を通る国道108号線で見つけたオニギリ。
問題は、地名表示。
なんか、今は亡きK1の鉄人がCMしてた某カップ麺のような名前。

 読めますか?!


 答えは…、『あらまち』でした。


 No.022断言するなよ。2002.7撮影
 大館市長走
とびだす!

 あれ?

 あんまり、わらえない?ですか?

わたしつかれてたのかな?
でも、なんか、違和感ないですか??


 No.021地獄行き2002.7撮影
 大館市長走
怖いですねー。

 結構ベタな標語だと思うが、イラストがいい味出してますな。
ま、それだけなんですけどね。

「切符」だと言ってるのに、イラストには『入場券』となってる。
微妙な違いだけど、気になる。
ところで、『地獄への往復切符』というものがあったら、それもそれで恐ろしいが…。


 No.020ケガナシダ?2001.9.2撮影
 秋田市太平
変な標語シリーズ

 けがなしだ

 いや、“け”は、あったほうがいいと思うよ。実際。


 No.019変な花壇2001.8撮影
 河辺町豊岩地区
花壇です。
花壇です。

 一見、何の変哲もない、町の花壇。
しかし、一列ずつ表彰されているのが不思議。
さらに、左の2列だけ「激励賞」「努力賞」なのが、意味深。

 どの列も、出来栄えに違いは感じないが…、町内のいさかいか?!


 No.018ミステリーゾーン?!2001.9.2撮影
 河辺町岩見三内
ミステリーゾーンミステリーゾーン

 県道沿いの小さな商店の軒先にて発見。
明らかに手作りのパッケージ。
山チャリに缶ジュースは不要なのだが、止むを得ず(?)購入。


 出てきたのは…、
なぜか、“Qoo”。
誰か、もっと買ってみてください!


 No.017一発ネタ2001.4.19撮影
 雄和町秋田空港
カス
カス

 一発ネタです!


それに類するものって…、なに?
鼻くそとか?


 No.016ルール破り、いねーがぁ?2001.5.3撮影
 秋田市八橋
ボスネタ??

 個人的にバカうけ!

日記によく登場する、某ボス、の作りそうな標語。

ルール破りしている場合は…。
減俸なんですね。 きっと。

この標語は、ローソンS店H店両店のクルーさんに捧げます!



 No.015走行規則!2001.4.19撮影
 雄和町秋田空港付近
ルール?

 旧淀川河辺有料道路(エアポートライン)の歩道にて発見。

自転車に向けてのメッセージだと思いますが、珍しい。
「止まれ」までは言わないけど、「ブレーキは掛けなさいよ」みたいな。
ここは急な下りから、見てのとおり、少し細い橋につながる部分なので、この表示があるのでしょうが、
余計なお世話でしょう。
 



 No.014豚に劣る道2001.5.3撮影
 河辺町神内
ええっ?!マジ?

 写真が見にくくて申し訳ないが、この青看の内容は、
 ←:食肉流通センター
 →:田沢湖
である。

 何が変なのか?
…変じゃないですか?
小さすぎでしょ、田沢湖!
すごいことだと思うよ、こんな怪しげな道の行き先が秋田県最大観光地『田沢湖』だなんて。どう考えてもまだ50Km以上離れてるのに!
なのに、…なのにこの控えめな案内。

そう、この道は、あの、田沢スーパー君です。
ただではたどり着けません。田沢湖には。

ちなみに、田沢スーパー林道の河辺町区間内で唯一、ここだけにしか『田沢湖』の表記は見つけられませんでした。
これは、この道の真実を語る貴重な青看といえましょう。



 No.013最小青看2001.5.3撮影
 河辺町神内
小さな青看
拡大

 絶対小さいってこれ!
一目見て『小さい!』。

これは、世にもオゾマシイ「田沢スーパー林道」の終点に設置されているものです。
まるで、この道の存在意義のように小さくなってしまった標識に、寂しさを禁じ得ません。

にしても小さいよなー。
挑戦者求ム!



 No.012安否が気がかり2001.5.3撮影
 河辺町和田
サドルでしょこれ?

 河辺町辺境の秋田中央広域農道わきで発見。
これは明らかに自転車のサドルです。
サドルだけが落ちているというのは不自然です。
考えられることは一つ、
 ここが悲劇的なサドル脱落事故の現場である。
ということです。 

 …御愁傷さまです。
サドルのないチャリの苦痛、特に、臀部への致命的なダメージ(=尻痛地獄)を知るものの一人として、このサドルの持ち主の尻が心配でなりません!
しかし、たとえ外れて落ちてしまったにしても、そのサドルをおいていったのは失敗ですよ。
外れたサドルでも、尻の下に敷いておくだけでだいぶダメージを軽減できるのですから…。

 …いやなことを思い出しちゃいました…。



 No.011特別企画!
 本荘 おにぎり特集
2001.4.19撮影
 本荘市街地
* おにぎりとは、国道標識(三角形のやつ)のことである。
 青看板一枚に、描かれたおにぎりの数は、なんと5つ!
私が、ネットで探したところ、6つというのが現存する最高記録のようですが、5つでも結構珍しいはず!
L字型にきれいに並んだおにぎりは、おいしそうであります。(←ホントかよ?)
 これまた5つ!
本荘市には、多数おにぎり青看発生の条件がそろっています!
(その辺の事情はこちらで)

じっくり探せばまたまだ見つかるかもしれません!!
 今度は、たった三つですが、なかなか美しいでしょ。
芸術的ですらあると思うのですがいかがでしょう?
3本もの国道がここを起点(正確には少し手前だが)にして、各地へ分かれてゆくだけでも十分ロマンチックですが、その3本の国道の番号が似通っているのがいいよね。
 最後の一枚は、おにぎり4個です。
注目は、情報量の多さです!
なんか無理して105号線方面の行き先を記入してあるように見えるところが、微笑ましいでしょ。



 No.010異常発生!2001.4.19撮影
 大内町中ノ沢地区 雪代林道

これって? これって? これって?


 彼は、遂に長年捜し求めていた幻の“つくしワールド”にたどり着いたというのか?!
彼の姿は、この写真を送ってきたのを最後に、目撃されていない。
彼の安否が、気がかりである。


 No.009世にも小さな大橋2001.4.19撮影
 雄和町新波地区
これって?  大橋である。
誰がなんと言おうとも、この橋は大橋なのである。
たとえ、5mに満たなくとも、大橋なのだ!
これって?  大橋のすぐ隣には旧道のさらに小さな橋が掛かっているが、この橋の名は、「大橋橋」である!

 これで小さすぎる大橋の謎は解明された気がした。
大橋集落の橋だから大橋橋なのだ。
新道の橋名は、看板を作成した業者か、県の誤りなのだろう。

 No.008バカ標語2点2001.4.19撮影
 雄和町種平地区
これって? これって?

 雄和町の田舎に奇妙な標語を2つ発見。
これらは、一枚の看板の表裏になっていたので、笑いも2倍でした。

 まず左。
チビノリダーからいって、意味分からん(しかも差別用語じゃ?)が、それに輪をかけて、トシヨリダー??
お年よりは、もう少し敬ったほうがよいかもよ?

 右のは、別におかしくないのかもしれないけど、俺は大爆笑!
何が可笑しいのか説明できないけど…、やっぱウケル!



 No.007食事中の方、スミマセン。2000.5撮影
 二ツ井町JR富根駅
これって?

 夕日の中、閑散とした駅前を見つめる男の姿…。
その尻の妙にリアルな質感を見るに、こいつは全裸。
腰掛けているのは、オマル。
(か、和式便所。しかしそこに腰掛けていては…大変なことに…)
即ち、排便の像なり。

ちなみにコレは、問題の便所内から撮影。小用を足している最中、なんかこいつ、振り向いてきそうな異様な気持ち悪さを感じさせたぞ…マジで。
富根駅って、異空間だよ。こえっ。



 No.006誰が見てるんだー!2000.5撮影
 二ツ井町JR富根駅
見てるよ。

 「あなたの行動は誰かに見られている。」

この標語は久しぶりの大ヒット!!
標語にあるべき訓戒が全く感じられない!
ただ、「見られている」といわれても…。
しかもこの扉の向こうは…トイレットなんです…。
まずいでしょ、ココにコレは!
怖くて使えねーよぉ…、ママーン。



 No.005こいつぁ恥しい!2000.5撮影
 合川町雪田沢
逮捕の姿…

 ナ イ ス!!
一発で気に入った!!
確かにこの標語は、恥ずかしい!
マジ、こんな姿になるのなら誰も飲酒運転などしないだろう。
ほんと、やばいって、このイラスト!
ツラ
「逮捕の姿」という一言も気に入った!!



 No.004間違えません!!2000.4撮影
 協和町境
拡大図 全景

 これは、協和町の国道341号線で見つけたもの。
今日日この程度の道路を高速道路と見誤る奴はいない。
丁度、秋田自動車道協和ICの近くだからこんなものを作ったのだろうと思うが、恥ずかしいから下げようよー。



 No.003なんで?2000.4撮影
 秋田市藤倉
寺あり

 左の標語、「スピード落とせ、この先お寺あり」

なぜ、お寺があると、スピードを落とさねばならないのか?
田舎なあまり、学校とか幼稚園といった説得力のある施設がなかったのだろうな…。
むしろ、スピード出して即死したら、都合がよさそう?



 No.002ダブルパンチ!!2000.4撮影
 秋田市上新城

ダブル!

 すさまじい標語が並んで2つ。

右が、くま痴漢注意

同列?この二つ。
ところで、あなたは、どっちが、嫌?

左は、「飛び出せば
      車にひかれて 地獄行き」


なぜ、地獄なのか?
飛び出しはそれほどの大罪という事か…。


 No.001激ヤバ!!ストーカー警官!2000.4撮影
 秋田市上新城
おまわりさん

 これは、5年以上前からこの場所にある。
田んぼの中に住宅が密集した一角の路地、そこにやや控えめに立つコレは、無邪気なメッセージであるが、昨今の警察不信の時代においては、実にタイムリーな風刺に感じられてならない。

 まず、”おまわりさん”は、怪しさ全開だ。(←なぜだか分からないが。)
”かくしカメラ”、この一言が怪しさを決定的なものにしてしまっている。
なぜ、隠す必要があったのか?この標語の筆者(おそらく小学生)には既に、警察は影でコソコソ捜査しているというイメージが有ったのか?
なぜ、カメラなのか?
おおっぴらに市民の安全、犯罪の発生を監視できないものか?
”見ているよ”、いやらしすぎる。

 たくさんの標語を見てきた私だが、これほどまでに無邪気さが怪しくなってしまった点は、特筆に値する。




「変なもの発見!」の目次へ戻る